このかめ、大きい方は2007年文月のかめとして既に登場している。ナゼかポーランド製と書かれているのだけど、今回一緒に入っていた商品タグを見たら、ドイツ製だったようだ。何ゆえポーランド製だと思ったのか、まったくもって、ナゾである。
偶然なのだが、大きい方と小さい方、それぞれ別々に頂いた。大きい方は我が家にたまにやってくる、ワラワラという娘さんから。小さい方は、最近姉が見つけてハハに託してよこした。どう見ても出自が同じかめが揃ったので、一緒に登場させないワケにはいかないではないかっ!
このかめたち、甲羅として載っかっているのは、玉。外して胴体だけにすると、些か別の生物っぽく見える。なんか…ナメクジみたい((((((((;゚Д゚))))))))…と思っていたら、なんと!なめくじの親戚、かたつむりも作っているようです!カメ型に角を付けて、しっぽを若干にょろっとさせただけの、無理矢理感に脱帽!
参考サイト:Finkbeiner
- かめグッズタイプ:
- 置物 玩具
- 提供者:
- 姉、ワラワラ
- かめコレ増やしマニアタイプ:
- B発見型
- かめコレ増やしマニア度:
- Ⅲ
- 「今月のかめ」登場係数:
- 調査中