京都のトモダチが、こんなカフェがあるよと教えてくれたので、京都へ行ったついでに立ち寄ってみた。なんと名前にかめを冠したカフェである。「KAMEE」という綴りはなんだか外国語っぽいので、筆者の好きないわゆる動物のかめのことではないと思ったのだが、よくよくみるとロゴマークはかめ。オーナーさんはオキナワのヒトだという噂があるので、かめに縁が深かったりするのダローか?
お店があるのは三条商店街の中。観光客で賑わう錦小路商店街とは異なり、住人のヒトビトの生活感があふれるフツーのアーケード街である。とはいえ、ゆっくりできるカフェやお食事どころも所々にあるのだよ。

三条商店街の入り口
カフェは半セルフ式で、先に注文と会計を済ませてから席に着く。外においてあるメニューを見てなにを注文するか決めてから入らないとね。
参考サイト:KAMEE COFFEE KYOTO Instagram
- かめグッズタイプ:
- お店
- 提供者:
- 京女のKさん
- かめコレ増やしマニアタイプ:
- B発見型
- かめコレ増やしマニア度:
- Ⅰ
- 「今月のかめ」登場係数:
- 100(1/1)